☆ 学校教育目標
一人一人の可能性を最大限に伸ばし、光り輝く存在として共に社会を生きぬく力を育成する。
☆ 校訓
「立志、友愛、自立」
「立志」 :目標や意欲をもって努力すること
「友愛」 :自分を愛し、人を愛し、助け合い、支えあうこと
「自立」 :自分でできることを見つけ、自分でできることを増やしていくこと
☆ 目指す学校像
感動と喜び、笑顔と感謝があふれ見える学校
☆ 校章

校章の意味:子どもが人と街をつなぎ、共生社会を築いていく姿
☆ 校歌(校歌音源)
作詞 矢 野 井 史
作曲 佐 藤 光 風
一、いにしえ紡ぐ 太宰府に
芽生えし誓い 高らかと
共に築こう 学びの郷を
今日の一歩を 踏み出そう
二、そよ風薫る 筑紫野に
育む心 清らかと
共につな(絆)ごう 緑の郷を
明日の一歩を 踏み出そう
三、光あふるる 太宰府を
はばたきしるべ(道標)
おおらかに
共に進もう 豊かな郷を
未来の一歩を踏み出そう
未来の一歩を踏み出そう